厳しい寒さが続いておりますが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 本日も2019年度新幹部が決定いたしましたので、ご紹介させていただきます。 本日は会計長と送金長を紹介いたします。 Q1. 名前と学部学科を教えてください。 田中沙弥、総合人間学部教育学科 Q2. 最近の趣味を教えてください。 本屋巡り Q3. 「めぐこ…
厳しい寒さが続いておりますが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 この度は2019年度新幹部が決定いたしましたので、ご紹介させていただきます。 本日は各部署の代表を紹介したいと思います。 Q1. 名前と学部学科を教えてください! 総合グローバル学部 総合グローバル学科に所属しています、ファンド長の宇野安奈(うのあんな)…
厳しい寒さが続いておりますが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 この度は2019年度新幹部が決定いたしましたので、ご紹介させていただきます。 本日は代表・副代表を紹介いたします。 1. 役職名とお名前、学科を教えてください。 2019年度代表、文学部史学科の島田航太です。 2. 最近の趣味は何ですか? YG宝石箱です…
支援者の皆さま、こんにちは。 この度、2月号の会報の発送が遅れてしまっているため、2月末に発送の予定となります。 会報を楽しみにしてくださってる方々にはご迷惑をおかけしますが、到着までしばらくお待ちくださいませ。 日頃の「めぐこ」の活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。
今年も残すところあと2週間となりしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日「めぐこ」は代替わりをし、3年生22名が引退しました。 先輩方一人一人からのメッセージはどれも心に響くもので、私たちのこれからの活動の励みになりました。 43年間大切にしてきた「めぐこ」の理念や先輩方が築いて下さった現地施設の方々・子どもたちと…
1.学科とお名前を教えてください。 総合グローバル学科の佐藤しおりです。 2. 所属部署を教えてください。 ファンドです。 3. めぐこの活動のなかで1番印象に残っていることはどんなことですか? 外部のイベントであるグローバルフェスタにめぐことして出展したことです。普段は身近な場所や内部に向けての活動が多い分、新鮮に感…
1. 学科とお名前を教えてください! 経済学部経営学科 加藤万莉子です。 2. 所属部署はどこですか? 会計です。 3. めぐこの活動のなかで1番印象に残っていることはなんでしたか? インドツアーに行った際、子どもたちと支援者様がしっかりと繋がっていることを実感したことです。ある施設で多くの生徒が報告書に興味を示し、報…
Q1. 学科とお名前を教えてください。 総合人間科学部教育学科 石川紗生です。 Q2. 所属部署を教えてください。 会報です。 Q3. 「めぐこ」の活動のなかで1番印象に残っていることは何ですか? 今年度のスタディーツアーです。 本当に忙しく、準備も大変でしたが、フィリピンであれだけ濃い時間を過ごせたのはめぐこのスタデ…
Q1. 学科とお名前を教えてください。 総合グローバル学部総合グローバル学科所属の丸山菜々子です。 Q2. 所属部署を教えてください。 自動振替送金部です。 Q3. 「めぐこ」の活動のなかで1番印象に残っていることは何ですか? 色々なイベントがありましたが、何より日々の生活の中でめぐこの活動をしてきた、めぐこのメンバー…
1. 学科とお名前を教えてください。 総合グローバル学科の成瀬 友佳里です。 2. 所属部署を教えてください。 送金です。 3. 「めぐこ」の活動のなかで1番印象に残っていることは? 1つに絞るのは難しいですが、やっぱりツアーですね。 4. 「めぐこ」に入ろうと思ったきっかけはなんでしたか? もともと、出身地であるメキ…