9月もまもなく終わりを迎え、肌寒く感じる朝が増えてきました。朝晩と気温差が激しいこの季節、皆様体調を崩されませんようお気をつけくださいませ。 「めぐこ」は9月28日、29日の2日間に開催されたグローバルフェスタJAPAN2019というイベントに参加させて頂きました。グローバルフェスタとは日本最大級の国際協力イベントで今…
だんだんと涼しくなり秋らしくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 引き続きインドの施設紹介をさせて頂きます。 8/17~20にかけて、「めぐこ」メンバーはバルディパダとウナイの2施設に別れて訪問をしました。それぞれの施設はFr. とSr.で分かれており、今回はJivan Jyot Society Bard…
今回はアフワという施設を紹介します。 施設名:Deep Darshan Ahwa School 設立年:1975年 支援開始年:2018年 私たちは8月15日のインド独立記念日にアフワを訪問し、特別に独立記念の式典も見学させていただきました。女子生徒は顔にインドの国旗のペイントをしたり、ラクシャというブレスレットをつけ…
皆さまいかがお過ごしでしょうか。 本日はSt.Xavier’s Social Service Society(通称:シャンガハン)をご紹介いたします! シャンガハンもスビールと同じく、ピンプリから車で一時間ほど離れたところにあります。とても自然豊かで、過ごしやすい気温でした。🌿 設立年: 1993年 支援開…
さて、今回の施設紹介はスビールという施設です! スビールは前回ご紹介したピンプリから車で1時間程走ったところにあります。写真のように、周辺は豊かな自然があり空気が澄んでいました。 施設名称:Nav Jyot Social Service Society 設立年:1978年 支援開始年:1989年 スビールは、学校・男子…
初秋の季節とはいえ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回は、9月28日(土)と29日(日)の10:00〜17:00に開催されるグローバルフェスティバルについてお知らせ致します。 グローバルフェスタJAPANとは、毎年、国際協力の日(10月6日)を記念し開催している国内最大級の国際協力イベントです。今年…
だんだんと涼しくなってきましたね。紅葉が楽しみな季節です。 本日はピンプリという施設をご紹介致します。 施設名 :Jivan Jyot Social Service Society 設立年:1973年 支援開始年:1989年 施設の特徴として、子どもたちに環境保護の大切さを伝えたいというFr.Yowanの意向で、敷地内…
今回はツアー8日目から11日目まで滞在したレルワをご紹介致します。 写真の通り、レルワは他の施設と比べると非常に広大な敷地を持っています。施設の周りも田んぼが一面に広がり、空気が綺麗でした。 設立年:1983年 支援開始年:2006年 送金額:100,000ルピー レルワに到着すると、子どもたちがダンスで歓…
今回は、インドツアー6日目に訪問したリンダプラという施設を紹介させて頂きます。 施設名: St. Xavier’s Vidhyavihar Limdapura 設立年:1993年 支援開始年:2016年 現在のインドにおける支援施設の中で、かなり最近支援を開始した施設です。2018年度より、SMS(So…
9月に入るもまだ陽射しが暑いですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 本日より、8月3日から8月24日に実施されたインドスタディーツアーのご報告を致します。今年は26名の1~3年の現役メンバーと4名の4年生の先輩方がインドに行って参りました。 「めぐこ」はグジャラート州にある11施設を支援しており、6日から19日まで約…