「めぐこ」お問い合わせフォーム

「めぐこ」公式メールアドレスへのお問い合わせフォームとなります。

上智大学公認ボランティアサークル 学生主体NGO団体「めぐこ」-アジアの子どもたちの自立を支える会-へのお問い合わせフォームです。

Toggle

Page : 34

Topic

 

Important

 

Category

子どもたちのもう一つの笑顔part3

子どもたちのもう一つの笑顔part3

3つ目に提供していただいたのはMake History社のリトル・クオート・ジャーでした。これは覚えておくべき言葉を収納しておくことができるいわばアナログの記憶媒体。私たちは子どもたちの夢を未来に残すことに決めました。 Asilo de Moloという施設は老人ホームで、周辺地域に住む100名の「めぐこ」奨学生の奨学金…
子どもたちのもう一つの笑顔part2

子どもたちのもう一つの笑顔part2

株式会社CAST JAPANさんから提供していただいた玩具の2つ目はEco-kidsの粘土です。この粘土はなんと自然素材でできているため、万が一口にいれても害がないので子どもたちに安心して遊んでもらえますね。 最初にこの粘土を使ったのはCICセブという私立学校でした。この学校では近隣の公立学校に通う「めぐこ」奨学生30…
子どもたちのもう一つの笑顔part1

子どもたちのもう一つの笑顔part1

2014年度のフィリピンツアーでは、株式会社CAST JAPAN様から玩具を提供していただき、様々な形で子どもたちとの交流を楽しむことができました。 一つ目はGigamic社のkatamino pocket(カタミノ ポケット)。 それぞれ違う形をしたピースを決まったスペースにはめ込むという遊びなのですが、なかなか頭を…
「バザー用品を寄附したい」ページを更新しました!

「バザー用品を寄附したい」ページを更新しました!

「バザー用品を寄附したい」ページを更新致しました。 http://meguko.net/page-190/page-30/ 支援者の皆様が「めぐこ」にぜひ寄附をしたい!と思っていただけるホームページ作りを目指して参ります。 まだまだ発展途上のホームページではございますが、今後ともよろしくお願いいたします。
8/24 ツアーはとうとう、最終日です

8/24 ツアーはとうとう、最終日です

スケジュール 5:30 朝食 6:00 出発 7:00 マニラ空港着 10:00 フィリピン出発 16:00 成田空港着 16:30 解散 雑感 今日はツアーの本当の最終日でした。無事、日本に帰ってまいりました。 スケジュール的には帰国するのみでしたが、ツアーメンバーみんなが様々な思いを胸に日本に帰国したのではないかと…
8/23 サンホセ孤児院にて

8/23 サンホセ孤児院にて

スケジュール 終日観光 雑感 今日は、朝サンホセの孤児院の子どもたちとの交流があった。 サンホセの孤児院のめぐこのsmsのlouellちゃんとの出会いについて書きたいと思います。 その子は最初、下向いて無言のまま、友達とちょっと喧嘩して泣きそうだった。 are you ok?と声をかけて、そのあとお絵かきをして遊んだ。…
8/23 マニラ観光!

8/23 マニラ観光!

スケジュール 終日観光 雑感 今日は朝サンホセの子どもたちと遊び、その後ホセリサールの記念館や独立記念公園を周ったあと、午後はMall of Asiaで買い物をした。夜はジョン先生が最後の晩餐ということでレストランに連れて行ってくださり、サンホセに戻ってからツアー最後の分かち合いを行った。 サンホセに住む子どもたちは、…
8/22 パヤタスを訪問しました

8/22 パヤタスを訪問しました

スケジュール 9:00 パヤタスを見学 12:00 市内で昼食 14:00 アテネオ大学を見学 17:00 施設情報の分かち合い 雑感 午前中はパヤタスを訪れた。 パヤタスとはもともとスモーキーマウンテンだった場所で、いまは政府の管理下にある地域だ。 ここでは15万人もの人々が生活している。 現在パヤタスではゴミの山か…
8/21 サンホセにて

8/21 サンホセにて

スケジュール 8:00 朝食 8:30 インタビュー 10:10 出発 11:00 Daughters of Charity 本部 到着 13:00 Daughters of Charity 本部 出発 14:00 市場でショッピング 15:30 サンホセに帰着 17:00 各施設担当メンバーからの報告会 19:00 …
8/18 Roxas郊外にホームビジットをしています

8/18 Roxas郊外にホームビジットをしています

スケジュール 7:00 朝食 8:30 ホームビジット 12:00 昼食 13:30 ホームビジット 17:00 休憩 19:00 夕食 雑感 今日はホームビジットの多い日でした。 午後に訪れたコゴンバランガイでは、めぐこの理念の一つである「顔の見える支援」を自分なりに実感しました。 フィリピンを訪れる前僕は、めぐこの…

協賛企業及び、提携団体のご案内

Return Top