「めぐこ」お問い合わせフォーム

「めぐこ」公式メールアドレスへのお問い合わせフォームとなります。

上智大学公認ボランティアサークル 学生主体NGO団体「めぐこ」-アジアの子どもたちの自立を支える会-へのお問い合わせフォームです。

Toggle

Page : 36

Topic

 

Important

 

Category

8/6(火) 海辺の街、カレロへ

8/6(火) 海辺の街、カレロへ

スケジュール 6:30 朝食 8:00 カレロへ 9:30~12:00 交流会 12:00 昼食 13:00~16:00 村訪問 18:30 夕食 20:30 帰宿 雑感 この日はLiloanというバランガイ*1にあるカレロという地域に向かった。 近くに海があり、緑も多くのんびりとした雰囲気の中帽子と旗のプレゼントで歓…
8/4(月)  セブ島に到着しました!

8/4(月) セブ島に到着しました!

タイムスケジュール 11:30 成田空港集合 14:25 搭乗 18:45 フィリピン セブ到着 19:30 CIC 到着 食堂で夕食 22:00 就寝 雑感 今日から、8/24までの3週間に渡るフィリピンスタディーツアーがスタートする。 私は、今年の4月に「めぐこ」に入会し、初めてスタディーツアーに参加するのだが、 …
報告を始める、ちょっとその前に。

報告を始める、ちょっとその前に。

私たち「めぐこ」はフィリピンにある島の内、 セブ島・パナイ島・ルソン島にある施設に子どもたちの支援を依頼しています。 ※支援内容( http://meguko.net/page-9/page-11/ ) 「施設を支援している」、と書くと誤解されがちなので、 敢えて、「施設に子どもたちの支援を依頼しています」と書きました…
スタディーツアー報告始めます!

スタディーツアー報告始めます!

「めぐこ」では毎年、 夏季休暇の間に支援先地域を訪ねる「スタディーツアー」を行っています(*´-`*)   スタディーツアーの目的は主に3つあります。 ①現地施設が支援金を適切に使っているかカウンターパート(施設担当者)にインタビュー視察する。 ②支援及び活動を改善するための地域調査をする。 ③現地の子どもた…
ホームページのデザインが新しくなりました!

ホームページのデザインが新しくなりました!

昨年から本年にかけて度々デザインを変更していますが、これが最後の大幅な変更となります。 尚、URLは変更しておりませんので、今までどおりのアドレスで訪問していただければと思います。 また、本年度につきましては、ツアー参加メンバーのライブでの日記式報告や ソーシャルワーカーの方からの活動報告などもコチラのホームページにて…
【★お墓参り日程追加★マタイス先生2周忌と同窓会に関するご案内(めぐこ)】

【★お墓参り日程追加★マタイス先生2周忌と同窓会に関するご案内(めぐこ)】

平素は「めぐこ」の活動にご理解、ご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 2014年度「めぐこ」同窓会とアンセルモ・マタイス先生の2周忌に関するお知らせです。 今年度は同窓会とマタイス先生を偲ぶ会を同日に開催し、偲ぶ会ではミサのみを行います。ジョン先生のご都合で5月11日のマタイス先生の命日にミサが行えないため、5月11日…
5/25(日) 2014年度「めぐこ」同窓会・マタイス先生を偲ぶ会 のお知らせ

5/25(日) 2014年度「めぐこ」同窓会・マタイス先生を偲ぶ会 のお知らせ

◆2014年度「めぐこ」同窓会・マタイス先生を偲ぶ会(懇親会あり) 日時 平成26年5月25日(日) 同窓会・偲ぶ会…13時~16時30分、懇親会…17時より 場所 同窓会・偲ぶ会…上智大学教室内(詳細後日連絡)、懇親会…大学から徒歩5分のインド料理ムンバイ  参加費 同窓会・偲ぶ会…500円、懇親会…1500円(変更…

協賛企業及び、提携団体のご案内

Return Top