「めぐこ」お問い合わせフォーム

「めぐこ」公式メールアドレスへのお問い合わせフォームとなります。

上智大学公認ボランティアサークル 学生主体NGO団体「めぐこ」-アジアの子どもたちの自立を支える会-へのお問い合わせフォームです。

Toggle

Page : 16

Topic

 

Important

 

Category

7月のバザーのお知らせ

7月のバザーのお知らせ

暑さもようやく厳しさを増してまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回は、7月のバザーのお知らせを致します。 7月は、 9日(火)、11日(木)、19日(金)に上智大学の8ピロにて実施します。 本は国際や歴史、宗教などジャンルごとに分けて陳列されているので、興味のある分野がありましたらぜひ手に取ってご覧下さ…
本日6/30は顧問ジョン先生の誕生日です!

本日6/30は顧問ジョン先生の誕生日です!

本日6/30は「めぐこ」の顧問であるジョン・ジョセフ・プテンカラム教授のお誕生日でした! ジョン先生には、日々の私たちの活動を暖かく支えてくださり、大変感謝しております。 土曜日には現役メンバーと引退された先輩方とお祝いし、用意した色紙も大変喜んでいただけました! 今年もまた1年、変わらずお元気なジョン先生と共に「めぐ…
現地へニュースレターの発送をいたしました。

現地へニュースレターの発送をいたしました。

6/20(木)に会報メンバーがNEWSLETTERを現地へ発送いたしました。 NEWSLETTERとは、6月と12月の年に2回、各支援施設に送っているものになります。 今回のNEWSLETTERでは、今年インドに行くツアーメンバーが支援施設の担当者に、挨拶や自己紹介、意気込みを書いて送りました。
部署ミーティングについて

部署ミーティングについて

6月も中頃となり、梅雨明けが待ち遠しい頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回は部署ミーティングについてお話ししたいと思います。 部署ミーティングは週に1回、各部署ごとに開かれています。 広報部では、各媒体の投稿を分析したり投稿内容を考えたりしています。 先週のミーティングでは、「めぐこ」の🇵🇭留学生か…
7/4(木)浴衣デーのお知らせ

7/4(木)浴衣デーのお知らせ

梅雨の季節となり、寒暖差も大きい日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今年ももう少したつと浴衣デーの季節がやって参ります。 新入生の方は浴衣デーがどういうものかピンと来ないかもしれませんが、多くの学生がこの日だけ浴衣を着て授業を受けるというものです。 去年は「めぐこ」のメンバーでも集まって写真を撮り…
部署紹介〜会報部〜

部署紹介〜会報部〜

皆さんこんにちは。 本日で、全ての「めぐこ」部署紹介が最後となります。最終回は会報部です。 会報部は、支援者様に活動報告を行い、説明責任を果たす部署です。具体的には、ニュースレター、報告書の発行や、チャリティコンサートのフライヤー、パンプレット、そしてチケットも作成しています。 会報部長の総合グローバル学科2年のラホッ…
部署紹介〜送金部〜

部署紹介〜送金部〜

今回も引き続き「めぐこ」部署紹介をさせていただきます。 第5回は、送金部です。 送金部とは、活動に協力してくれている現地の施設と「めぐこ」とを繋ぐ仕事をする部署です。具体的には、日本で集めた支援金を送金したり、めぐこ奨学生の名簿を管理したりしているので、メンバーが「めぐこ」の活動をするにあたって必要な基盤を整えている部…
放課後ミーティングのご報告

放課後ミーティングのご報告

梅雨の季節が感じられるこの頃。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 昨日、5、6限の時間で放課後ミーティングが行われました。 放課後ミーティングは月2回行われ、「めぐこ」という団体や支援のあり方、支援施設などについての学びを深めています。 今回は、グループに分かれて「めぐこ」の名称変更の歴史から、活動のあり方・変遷について…
部署紹介〜広報部〜

部署紹介〜広報部〜

皆さんこんばんは。 昨日分の投稿が遅れてしまい申し訳ありません。今回も引き続き「めぐこ」部署紹介をしていきたいと思います。第4回はこのホームページを管理している広報部についてにです。 広報は、支援者様や、「めぐこ」に少しでも興味を持った方々に活動内容や活動方針を知っていただくための部署です。具体的には、このホームページ…
部署紹介〜ジブリ(自動振替口座部)〜

部署紹介〜ジブリ(自動振替口座部)〜

皆さんこんにちは。 本日も引き続き「めぐこ」部署紹介をしていきたいと思います。第3回はジブリ(自動振替口座部)です。 ジブリとは、支援者様と子ども達の橋渡しの役目を担う部署です。具体的には、支援者様の情報を引き落とすための入力や年に2回お礼のハガキの作成、郵送などの仕事をしています。「めぐこ」は多くの支援者様によって活…

協賛企業及び、提携団体のご案内

Return Top